「Kiya」で地元食材を生かした洋食が食べられる!食べ応え十分で大満足!

アットホームな雰囲気!

「チキンカツがとっても美味しいからぜひ行って見て!」と「Kiya」を友達に勧められました。友達とランチをするのによいお店をいろいろと探していたところ、美味しいお店に詳しいお友達が教えてくれたのがこちらのお店でした。早速美味しいキチンカツを求めて出かけてきましたので、今回は「Kiya」をご紹介します。

洋食を満喫! 「レストランkiya」

静岡県 「レストランkiya」

<場所>
静岡県田方郡函南町大土肥211-6

静岡県の函南町と言うところにお店があります。
車でお出かけの場合は伊豆縦貫道大場函南Ⅰ.Cから2分、電車でお出かけの場合は伊豆箱根鉄道 駿豆線大場駅で降りてもらい、そこからさらに車で約5分のところにあります。熱函道路沿いにあり、世界遺産の韮山反射炉からは車で10分のところになります。

パッと見た感じは普通の民家のような感じです。
道路沿いには駐車場が4〜5台停まるくらいの駐車場があります。その駐車場よりも少し高台に店舗があります。道路沿いに大きめの看板が出ているので、迷わず辿り着けると思います。

種類豊富な洋食をお得に味わえる

メニューは定食、洋食、デザートととても充実していました。
定食は大体1000円から2000円くらい、洋食は1000円から1500円の価格設定です。
定食もメニューの数が豊富で、とんかつやフライなどの揚げ物がメインです。洋食も幅広く、パスタ、ハンバーグ、ピザ、グラタン、ドリアなど種類が豊富にあります。

カニクリームコロッケ
とんかつ、ヒレカツ、チキンカツなどたくさんあり、どれもみんな美味しいのですが…
おすすめはカニクリームコロッケです!
こちらのカニクリームコロッケは地元、丹那の牛乳をふんだんに使ったこだわりのカニクリームコロッケで、外のフライ部分はサクッと歯ごたえよく、中身は最高に濃厚です。

小さなすり鉢にゴマが入っていて、好みの荒さに擦ったあと特性の甘辛なソースを混ぜていただくのですが、そのソースとカニクリームコロッケがとても良く合います。
定食がメインですが、単品でも330円くらいでオーダーする事ができるので、ぜひ召し上がっていただきたいです。

セットでお得
「お好み定食」は、カニクリームコロッケとヒレカツ、チキンカツ、生姜焼きから1品選んでセットでいただけます。

「欲張り洋食セット」というセットもあり、こちらはハンバーグとカニクリームコロッケ、チキンカツ、ヒレカツの中から一つを組み合わせることができます。こちらが1番人気のメニューだそうです!欲張りな洋食セットですが、お値段は1320円ととてもお得です。

セットのフライ類はボリュームがあって食べ応えバッチリ!
サラダもボリューム感あり、こちらも満足です。セットはパンかライスを選択できたので、ライスをお願いしました。お米も炊き方にこだわりがあるそうで、ふっくらとお米の立つ美味しいごはんを用意してくれていて、そちらもとてもおすすめです。どれを食べても外れがなくおいしいです。

デザートも
地元の丹那牛乳をたっぷり使用し、ミルクジャムをトッピングしたプリンもおすすめです。どこか懐かしい味わいで、美味しいです。
パフェの種類もいろいろあり、選ぶのに迷ってしまいます。パフェをオーダーすると花火をさして持ってきてくれるので、お誕生日などのイベントなどにも良いかもしれませんね。ちょっとした特別感が味わえます。

アットホームな落ち着く空間

お店は一見、普通のお宅のような佇まいですが、中に入ると天井がとても高く、おしゃれなシーリングファンがついていて開放感があり広く感じます。

全席テーブル席で、ソファー席もあるので、小さなお子様連れのご家族もゆったりと座りながらお食事を楽しめます。ベビーカーでの入店もできるようなので安心です。席の数もおよそ15席くらいあると思います。

店内にはレトロなものがたくさん置いてあり、入り口にはジュークボックスがお出迎えをしてくれます。出窓付近にはアンティークなミシンや時計などが飾られていて、タイムスリップしたようなイメージです。昔ながらのアットホームな雰囲気が漂っているので、お年寄りの方から若い方、小さなお子様連れのご家族と様々な客層で、どなたが行っても楽しく美味しくお食事が楽しめるところがいいですね。

ゆっくりと楽しめるお店

おいしいカニクリームコロッケなど、ボリューム満点の定食をおなかいっぱい食べられるお店です。世界遺産韮山反射炉まで10分のところにあるので、観光前にお食事をするのにも、おすすめのスポット!落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりゆったりと話を楽しみながらお食事ができるので、とてもくつろげます。近くに来られた際には是非立ち寄ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました